うさぎの配当・優待口座

株主優待と配当でお得に生活するためのブログです。

2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧

2025/1月の不労所得

1月の配当金受け取りは21924円、投資信託の分配金は851円、 貸株金利が2209円で合計24984円でした。 昨年の1月は21625円でした。 所有銘柄はほぼ増えていないので、 増配で増えていってくれるのは嬉しいです。

ファースト住建からの株主優待

ファースト住建(8917)から株主通信が届きました。 今回も株主優待のクオカード500円分が入っていました。 ありがとうございます。 今回の柄は「QUOスマイル」でケースなどは無かったです。

東京瓦斯からの御礼

東京瓦斯(9531)から大きな封筒がポストに入っていました。 東京ガスの株主通信の株主アンケートの御礼に当選したみたいです。 IGNITURE 環境にやさしいカトラリー3点セットを頂きました。 ありがとうございます。 ケースに東京ガスのロゴが付いていますが…

MAXIS全世界株式ETFからの分配金

今日はMAXIS全世界株式ETF(2559)から分配金計算書が届きました。 分配金144円×85口で12240円 特定口座で入金額10637円頂きました。 ありがとうございます。 キャピタルゲインも良いですが、 分配金が着実に増えてくのがもっと嬉しいです。

巴工業からの招集通知

巴工業(6309)から株主総会招集通知が届きました。 1月に配当を貰える銘柄を探して購入した時から、 何倍も配当を出してくれて嬉しい限りです。 月末の配当が楽しみな銘柄になりました。

ファースト住建からの配当と招集通知

ファースト住建(8917)から株主総会招集通知が届きました。 また、既に配当を頂きました。 配当金22円×100株で2200円 特定口座で入金額1754円頂きました。 ありがとうございます。 今回はスマート行使プレゼント企画は無かったです。 ブームは去ったのでし…

トーセイ・リートからの分配金

トーセイ・リート投資法人(3451)から分配金計算書と資産運用報告が届きました。 分配金3761円×1口で3761円 特定口座で入金額2998円頂きました。 ありがとうございます。 1口当たりの価格はあんまり変化ないですが、 投資法人の規模は少しずつ大きくなって…